JR東日本って。
国鉄型を末永く使うクセして、JR型の引退早くない?

@KurochigawaX230IBM 儲からないところに金をかけないだけでは? トータルコストの面でそれが得なのかは知らんけど

フォロー

@KurochigawaX230IBM 強めの走ルンです+を入れて、30 - 40年シバいた方がマシそう

@[email protected] でも国鉄型は無駄に頑丈だから。
強めの走ルンですの開発費が出ないのかもね・・・。
現状それでいいやん。みたいな感じで

@KurochigawaX230IBM 実際ステンレス車はメンテナンスしないと雨漏りするよ。鋼鉄車みたいに連続溶接じゃなかったから、シーリング材で隙間を埋めてるから

@[email protected] E233とか35年もしばいたら、クーラー壊れたしかも雨漏りする。
稼働できるクーラーから水が垂れてくる。
みたいなこと発生しそう(偏見)

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null