閏年で例えると、???「閏年は4で割りきれる年の事だ」オレンジ「へぇ><; 西暦1900年って閏年だったんだ?><;」
のあとの議論の進み方が、プログラマが多い界隈とそれ以外で全然違う事多く感じるかも><プログラマ界隈だと欠落してるルールを補う説明をする人多いけど、そうじゃない方面だとそうならずに、欠落してる事を頑なに認めなかったりこの例示程度に単純な問題でも指摘を理解できなかったりって場面に遭遇しまくりかも><
@orange_in_space if ((year % 4) == 0){ if((year % 100) == 0){ if((year % 400) == 0){ return true: } return false; } return true;}
思考の /dev/null