新しいものを表示
えじょねこ さんがブースト

しゃべりの作業用BGM(?)、LiveATCで適当な海外の混んでる空港のとかは?><

一時期は無限になに喋ってるかわからん情報商材系のヨウツーベアの動画を作業用BGMに使ったりしてた 驚くほどあたまにはいってこないからつかいやすかった

えじょねこ さんがブースト

ここすき
>1970年代–1980年代当時の交換機は漏話が発生しやすく「同時に時報へ電話をかけてきた人と会話ができる」という現象がまれに発生した。まだインターネットやツーショットダイアルが普及していなかった時代に、見ず知らずの人との会話を楽しめるこの現象は、当時の中高生の間で瞬く間に知れ渡り、深夜になると親の目を盗んで時報に電話を掛ける若者が続出した。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%8

ハハー あれって途中で切れるのか まあ言われてみればそらそうだよな

えじょねこ さんがブースト

NTT東日本「時報サービスは、6~12分で通話が切れるようになっています。」 (ref. 時報サービスの概要 < ntt-east.co.jp/release/0506/05 >)

これより回信をとる、麹町どうぞ すき

地下鉄サリン事件の無線通話記録、最早完全に作業用BGMとなっている

スムーズに読み上げてほしいね(?)

えじょねこ さんがブースト

ボイスロイド的に時報を切り貼りして擬似的に24時間分合成するのアリでは (適当)

ただ指定番号ではないし117特番も対象ではないわけだし無限に掴んでもいいだろみたいな気持ちにはなる

カケホーダイプラン(スマホ/タブ) | 料金・割引 | NTTドコモ nttdocomo.co.jp/charge/kakeho/
>海外での発着信、「WORLD CALL」、「SMS」、(0570)(0180)などの他社接続サービス、(188)(189)特番、(104)の 番号案内料、衛星電話/衛星船舶電話、当社が指定する電話番号(機械的な発信などにより、長時間又は多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号)などへの発信は定額の対象外となります。
117を無限に掴ませるの、対象外になりそう

無限に時報ききたくなったから地下鉄サリン事件のときの警察無線通信記録をききはじめた

えじょねこ さんがブースト

1分くらいズレても全く気にならなくて無限にああいう声で時報が通知されてればいいみたいな感じあるけどブラウザで聞くやつはちょっとひっかかりを覚えるからどうこうみたいな

カケホーダイって時報もカケホーダイなのかな

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null