ここすき
>1970年代–1980年代当時の交換機は漏話が発生しやすく「同時に時報へ電話をかけてきた人と会話ができる」という現象がまれに発生した。まだインターネットやツーショットダイアルが普及していなかった時代に、見ず知らずの人との会話を楽しめるこの現象は、当時の中高生の間で瞬く間に知れ渡り、深夜になると親の目を盗んで時報に電話を掛ける若者が続出した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E5%A0%B1#%E9%9B%BB%E8%A9%B1_2
NTT東日本「時報サービスは、6~12分で通話が切れるようになっています。」 (ref. 時報サービスの概要 < http://www.ntt-east.co.jp/release/0506/050609_1.html >)
カケホーダイプラン(スマホ/タブ) | 料金・割引 | NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/charge/kakeho/?icid=CRP_CHA_kakeho_to_CRP_CHA_kakeho
>海外での発着信、「WORLD CALL」、「SMS」、(0570)(0180)などの他社接続サービス、(188)(189)特番、(104)の 番号案内料、衛星電話/衛星船舶電話、当社が指定する電話番号(機械的な発信などにより、長時間又は多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号)などへの発信は定額の対象外となります。
117を無限に掴ませるの、対象外になりそう
I'm cat.
mstdn.nere9.help が障害のときは @ejo090 を殴ってください
postしてないアカウントはfollow外します