I'm cat.mstdn.nere9.help が障害のときは @ejo090 を殴ってくださいpostしてないアカウントはfollow外します
NHKって時刻読んでくれないからなあ(読んでくれないよね?)
そういえば、日本の航空管制の管制官側の録音記録、時刻の法的な証明のためにNTT時報も一緒に録音してるっぽいけど、電話代どうなってるんだろう?><(専用の定額契約とかあるのかも?><;)
時報通話契約ほしいな 絶対に高そう
地下鉄サリン事件のときの警察無線通話記録も無限にNTT時報が流れているんだよな
104、まあこの時代使わんわな
これは見つけていて、これに頼るしかないかなあみたいな気持ちになった
> 音声にて日本標準時(JST)の時刻を読み上げます。HTML5のaudioエレメントで音声を再生しています。インターネット時報http://domisan.sakura.ne.jp/timesignal/timesignal.html
0時から23時の音声と0分から59分と10秒から50秒までを録音したら(?)
かわいい
ヒゲとかすごい#kotorico
NTT時報を無限にストリーミングしてるサービスがほしい
硬い水、髪がギシギシになりそうでつらそう
シーチキン、取り入れたいんだけどちょっとコストがかかりすぎるんだよな ものがものなのでどうしようもないんだけど
そうめんでやったらおいしいかな
思い出した!>< めんつゆ、酢、胡麻油、ラー油、かも><それにマヨネーズ><(載ってるレタスの方にかける)
今度たべる機会があるときははじめっからつけとこう
どうせつけ麺で温度もきにならない冷えてるやつならもうつけっぱなしでいいのでは?みたいなところあるな
#いろいろなぐえ
ぐえぴけぐえねこぐえひつじ
ねこひつじししとうぐう
思考の /dev/null