新しいものを表示

タモリ倶楽部でアンカーの設計やってる会社の人とか出てて大変みたいなこと言ってたな

道路橋が2車線分生き残ってるから、同文対面通行でしょ。それで出入りできるし。南海はともかくJRはどうだろう?

走錨するとまずコントロールできないよなあ。そもそも錨が上がらないというか。

エアカナダ帰るんかい!!寄ってけよそこまで来たんなら!

友人が関空に泊まってて草。台風による遅延で急遽連絡橋を渡った先のホテルに宿泊することになったのだが、連絡橋が渡れなくなって関空に宿泊と。

今の高バイパス比エンジンは静かだけど、じぇときの基準が707の頃のクソうるさいエンジンだからなあ。

「うるさいから」という理由のはずなんだが
それならJT8D搭載のMD-87やMD-81がなんで退役まで運行してたんだよ...

伊丹の3発機以上の着陸制限、ダイバートは対象外らしいからなぜか国際線受け入れ設備が偶然整ってしまいなぜか全機KIXに向かおうとしたもののITMにダイバートさせたりしてほしい

見よこの本州に燦然と輝く"埼玉"を!!
埼玉を崇めよ 日本は埼玉を首都にしろ!!

関西空港 全体を閉鎖 空港にいる人は移動できない状況 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20180
完全にSORA SOUYOになってる

北関東3県は首都圏ではないという突っ込みが入って、グンマートチギスタンイバラキスタン連合の族が東京に攻めてきて、なぜか千葉目分ってチバラキスタンになる。

首都圏大っていう新たな大学が爆誕したのかと思った()

首都圏大して台風の影響ないやろ!wとか油断してたら青梅線とか外房線とか止まってて草生やしてる

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null