新しいものを表示

ツイッターに同時投稿した方は改行されてるな? クライアントの表示の問題か。

軽車両の範囲
・動力源が人間の車両のようなもの
・動力源が家畜の車両のようなもの
・「牛馬」に人間が乗っているときの「牛馬」
「車両のようなもの」は移動を前提とした構造を持つ工作物ならなんでも当てはまりそう。牛馬にロバとかラバが入るかどうかは未定義。

象が道交法にいう牛馬に当たるかどうかは判例がないらしい。誰か最高裁まで争って判例を作って。

交通のために使役する家畜か。ってことは、野生動物にまたがってる場合は?

交通のために使役する動物ならいいわけで、犬ぞりも軽車両だし、でっかい犬に子供がまたがっていれば歩行者じゃなくて軽車両だ。

月謝にバス代が入っている幼稚園・保育園があるけど、この場合は緑ナンバーで2種免許持ちじゃなければ違法。

運賃を取らなければ自家用の輸送になる。これは人を運ぶ場合でも荷物を運ぶ場合でも同じ。ホテルとか幼稚園の送迎は送迎が主な役務じゃないからな。で、運転手も当然給料もらってる。

ツイッターランド、人は多いんだけど絡んでおもしろい人はいなくなった感じ。

chag.suとかtakizawa.suとかとるか迷ってるけど、とったところで何をするわけでもないからな~

今年もまた無駄にドメインを更新してしまった…

マジでオルタネーターのメンテナンスどうするかなあ? ブラシとベアリング交換だけなら簡単なんだけど、レギュレーターとかダイオードとかって寿命あるんかな?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null