新しいものを表示

ブーメランだな
"Twitterは表現の自由を尊重し、開かれた話し合いを行うべきだと考えています。ただし、そのような理念も、人々が恐怖に怯えているために何も言えないという状況では何の意味も成しません。Twitterでは利用者が安心してさまざまな意見や信念を表現できるよう、嫌がらせや脅し、または恐怖を与えて他の利用者が発言できないようにするといった、攻撃的な行為を禁じています。"
Twitterルール help.twitter.com/ja/rules-and-

スニーカーを買いに行ったえじょねこ氏「ニケなあ」

ビデにもやっとした気持ちを抱えてるえじょねこさん「ビデなあ」

ヨーロッパに行くと健康的な時間帯で生活する人だ!!
(日本では日本時間で生活しているとは言っていない)

ヤバいな
>GMO「DDoSされる状態になっているのが問題。お客さまは無自覚に第三者にDDoS攻撃をさせたので該当する」
>私「無自覚って…」
>GMO「DDoSへの根本的な対策は、ドメインを変更することだ」
qiita.com/suin/items/58ddfc5b6

mstdn.jpがDDoS攻撃を受けたのは、Twitterをやることによって収益を得られていた人間だろう! 知っているぞ! 僕は詳しいんだ! (Twitterから追い出された並の感想)

香川県民はうどんを振り回して揚力を生み、ヘリコプターと似たような原理で飛行することが知られている[ナショナルジオグラフィック]

改めて飛行機のなにがわからなかったのかわかりたいという気持ちが高まってきたな

固定翼ドローンって、ラジコン飛行機と同じで着陸用に広いスペースが必要だけど、ムラならどうにでもなるもんなあ。

回転翼のドローンよりは固定翼のドローンのほうが滞空時間長そう。

俺「コストコの飛行機のドローンほしいんだよね」
あしゅりー「飛行機!?のドローン!?」
俺「これ写真」
あしゅりー「これ!?どうやって飛ぶの!?」
俺「え、普通に飛行機みたいに…」
あしゅりー「全然わからない…」
俺「なんでだよ」

ConoHaを使っている人、絶対このはちゃんに釣られて契約したと思ってる

インスタ生えが(インスタンス生え)にミーム汚染される回

なるほど、さくらは自分とこの VPS に DDoS が来たらいい感じに回避してしばらくしたら復帰までしてくれるけど、このはちゃんは VPS を強制シャットダウンしてデータ人質にして退会を迫られる、と。

端的に言うと、xyzがDDoS攻撃を受けたため、ConoHaからインターネット切断の処置を受けました
復活の予定は未定です

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null