新しいものを表示

Flannterからやっとmastodon復活した。認証関係のバグを直したバイナリが配布されてないから、自分でビルドしたんだけどさ。

メルカリでハードオフで仕入れたゴミを高くうって生活したい。

前に鳥で言ったけどメルカリで「一眼レフ」で検索すると初期キスデジに銀塩レンズ付けたり、初期m4/3 PENにキャップレンズ付けたり、果てはフォーサーズを2万で売ってて世も末

データシートはPDFいいけど技術書と厚いチュートリアルは紙じゃないと困る。ほんのどの辺かで覚えてるのは一緒。

データシートなんかPDFしかないけどとてもつらい

これ時刻表で顕著なんだけど、本を読み慣れると何処に何書いてあるか覚えるからソフト的に検索するより速い

ぼく技術書を辞書のように使うのとPDF読むの苦手で電子書籍ダメなんですよ

せやせや。解の公式を知ってれば検算込みで5分で清書し終わるでしょ。

重解をもつから判別式D=0と、重解は-b/2aででるよ

何もしてないのにチャグられた。風邪引いて死にそう。

15D
┝┿┥
331
#5MTチャレンジ
shindanmaker.com/821556
奇数しかないギア(これクラッチつながるんか???)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null