@wamuu
国内版端末にinstすれば回避できますよー
自分の場合、Pixel3a 国内版simフリー にUbuntuTouch でSIM運用してます (^ω^ )
@cmx3100b うわー、情報嬉しいです!ありがとうございます(╹◡╹)♡
丁度さっき、IT mediaでも解釈があるとかありました。
ぜひ買い替えする時にやってみたいです。
@wamuu はい。ぜひ (^ω^ )
「技適」という電波法によるハード側の問題で、Linux等の「OS」側は制限はありません
ので技適の通ってる国内版端末にinstすれば
問題にはなりません (^ω^ )
@cmx3100b なんか、IT mediaの人が問合せたらローミング可能なら良いらしいです。法務省も人によって言うこと違うかもですね。