@orange_in_space だって日本は共産主義国なんで
@FaceFromFallout 共産主義国であればなおさら公共交通は公営で非営利に為されていて、むしろ資本主義の代表みたいなアメリカの方が公営の公共交通が発達してる><(のになぜかアメリカは日本に営利化しろって圧力をかけてきてた><;)
@FaceFromFallout 共産国の公共サービスが世界一なんて事は言ってなくて、資本主義国の特に先進国の大半の都市圏内の公共交通が公営(主に公社)になってるって言ってる><;
昨日の話に出してたL.A.都市圏の公共交通で言うなら1950年代頃までは民営による公共交通網があったけど、それが衰退してバスは主に1960年代以降、鉄軌道は1990年代以降、郡が運営してる><
他の都市圏も同様で、特に極端な例ではオレゴン州ポートランドでは、公営の路面電車MAXが2012年まで?は市中心部区間を無料化するという政策をしていたり><
長距離都市間鉄道に目を向けても、半分死にかけてるアメリカはアムトラックで公営、水道を民営化しろと日本に言ってきたりしてるフランスなんかは公社大好き国で今でも国鉄><(もちろんパリの地下鉄も公営)