まずひとつめ><
ETS2/ATSで、排気ブレーキのキー割り当てで、「エンジンブレーキ」って書いてあるの誤訳かも?><; って思ってたけど、Freightliner Cascadiaのオーナーズマニュアル見てみたら「Engine Brake」って書いてあった><
排気ブレーキって英語ではエンジンブレーキ?><;(なんか愛称はまた別の名前ついてるよね><)
@orange_in_space オーナーズマニュアルってネットに転がってるんですか?
@nezuko_2000 ググったらそれらしきもの出てきた><;
しかもfreightlinerのは、pdfじゃなく普通のウェブサイトな感じのオンラインマニュアルっぽい><
https://dtnacontent-dtna.prd.freightliner.com/content/public/dtna-servicelit/dtna/en_us/freightliner/drivers-manuals/new-cascadia-drivers-manual.html
@orange_in_space え……
マニュアルってorangeさんの私物!?
@nezuko_2000 私物じゃなくググったら出てきた><;
@orange_in_space トラック愛が高じて現物をebay落としてきたやべーやつかとてっきり
でも外車のマニュアルを集める趣味って意外と楽しいかもしれん(?)
インターナショナルのトラックのオーナーズマニュアルでも排気ブレーキを「Engine Brake」と書いてる><