サンライズの存続がどうなるかわからない件、JR東日本にも利益があったとしても、今日のような管轄区間外で運転取りやめになって、東京に臨時で、朝でない時間に285系を回送することになったり……イレギュラーなときの対応が面倒だから、やめたそうなのはあるかなと思う。以前はJR西日本の車掌さんが通しで東京まで乗務してたけど、運転士さんも通し乗務ができれば廃止されなさそう。越境乗務が長時間で長距離になっちゃって、ちょっと無茶だけれど……
@syarin 運転士は車両と路線との両方を知っていなければいけないから、線見をどうするかという問題が > 越境常務
@hadsn 線見だけで膨大な時間とコストと人員取られるなぁ……
思考の /dev/null
@hadsn 線見だけで膨大な時間とコストと人員取られるなぁ……