1年ぶり2度目! ゴールデンウイーク恒例母親の転落! 今回は伐採中の木の幹と共に落下! (前回の片付けの最中にバランスを崩して-に比べたら、絵面がマシだな (マシもクソもない))
キノヴォリの練習しないとなあ
医者「背骨が粉砕骨折っすねえ」ぼく「オォン」
母親とは別の大部屋に居るジジイが “助けてくれ〜” とうるさいので、アンサーバックしたくなっちゃった
今の心配事は洗濯をどうするか、だよ (壊れかけた洗濯機の運用方法を中途半端に聞いているので、今後と現在の運用について色々と不安を抱えている)
https://mstdn.nere9.help/@hadsn/112410091952295155
けがの件、母に話しました。 途端に泣き崩れる母。 すまんな、もうゴールデンウィークに頭から転落してもらえない。
介護保険の申請をしろとか、相当にヤバそうな感じしかしないのよな
ということで、ご唱和ください。"助けてくれ~"
月曜にも行ったら、差額大部屋にいたジジイとは別の人間が助けてくれー!って騒いでたのよね。"竹田くん" が居るわけでもないのにやかましい
ちなみ今日も騒いでいるのが居るらしいZO☆
医者「サイボーグ化※してさっさと歩けるようにするか、このまま1ヶ月様子を見るかどうする?ぼく・ママ「うーん‥‥」※本件におけるサイボーグ化とは、問題の圧迫骨折した背骨の骨片と前後の骨片とをボルト締結することを指す
朗報: 母、サイボーグ化を決意す悲報: 了承無く保証人に任命さる
サイボーグ化を決意した母であったが、医者のスケジュールが合わず、結局自然治癒を待つばかりになったことは報告しておらんかったな (当然退院済)
母親が木から落下して約1年、問題の木を丸刈りにして勝負を五分まで引き戻した!
自分は落下しなかったが、ただいま大変膝が痛い
この週末に出荷されることを考えると、あまりやるべきではなかった
エスカレーターはね、上下移動だけでなく平面移動もできるんですよ(錯乱)
思考の /dev/null
自分は落下しなかったが、ただいま大変膝が痛い