PC-98のBEEP音でPCM音源を再生するドライバーみたいなのあったね。
@osapon AT互換機のBEEPスピーカでPCM再生するWindows 3.1向けのドライバがあるのは知ってるんですが、PC-98用にもあったんですか?
@hadsn なんか鳴らした記憶が有ります。名前とかぜんぜん記憶にないんだけど。
@osapon あった(真顔)
WINPCMの詳細情報 : Vector ソフトを探す! https://www.vector.co.jp/soft/win31/hardware/se004818.html
思考の /dev/null
@hadsn なんか鳴らした記憶が有ります。名前とかぜんぜん記憶にないんだけど。