@taka_hvc1 SFCに (15.75kHzの) アナログRGB出力はありまぁす!
@hadsn 21ピン、64/GC専用では無かったのね
まあ、PCにするとなると解像度の低さが目立ちそう
@taka_hvc1 先生、逆です‥‥ RGB21ケーブルは64/GCに非対応なんです‥‥
@hadsn スーファミ専用マジか(PPU交換すればニューファミコンでも使えるんかな)
@taka_hvc1 せやで。64とニューファミコンは改造で対応、GCは諦めてD端子・コンポーネント端子ケーブルを改造で15.75kHz RGB出力に対応
@taka_hvc1 VGAはどうなんかなあ