よんたったー。睡眠崩壊、寝たい助けて。
xy色度図!白色点!、
色学んでたら紫と赤紫をスペクトルに足して色相環にするけど、じゃあ紫と赤紫ってなんだよってなって、LMSの錐体特性を見てCPDTA型の色弱について調べ、次は色空間について調べてる。
PCくみたーーい
ネコチャン
言ったそばから全部中途半端
もうだめぽ
謝りながらおやつをネコチャンにあげました
ネコチャン撫でてたら揺れた。こたつに逃げたネコチャンを揺らしておいた。怒られた。
おはよう、世界
おやすみ、世界
[郵便番号 なぜ秋田が「01」東京「10」に? | NHK | WEB特集 | 秋田県]( https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240319/k10014394141000.html )
そうじきうるさくてねれん
アメリカのデニーズきたぞ
なるほど。新しい道で未開通区間があるやつ…!
SNSで話題“なんの情報もない”道路標識についに地名が!群馬 | NHK | 群馬県https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240314/k10014390861000.html
そろそろSundayBridgeおじさんから卒業したい
Ryzen積むならGPUもRadeonでは?でもNVIDIA GPUだと機械学習楽しそうよねー。
CPU、紹介動画とかではゲーム対象にしててIntelや高性能コア押しだけど、開発向けならAMDやIntelの効率コア多いのも楽しそうよね。make -jN増やしまくれる。通常のIDE使うくらいならどちらも性能余しそうだし、Ryzenで組んでみたさあるよなあ。
GTX3050でPC組みたい。省電力よい
わたしはみんなにきらわれたいる
思考の /dev/null