新しいものを表示
ワムウ さんがブースト

徳島県におけるクルド人の侵略に対抗する秘策がこちらです
日亜化学工業万歳

ワムウ さんがブースト

鶴見 太郎「人種・民族についての悪い理論」(2021年度「30年後の世界へ ―「世界」と「人間」の未来を共に考える(学術フロンティア講義)」第9回) - YouTube
youtube.com/watch?v=w0G0ASXMYmY

子供とジョジョ沢山見て楽しかったです。
スマホ触ると巻き戻して何度も見せられた。


'YES - Roundabout' by Yes (official) is on SoundCloud
on.soundcloud.com/dQngNphcmLao

ワムウ さんがブースト

画像が小さくなるのが残念なので、設定見てたら、投稿のレイアウト > 投稿の詳細以外では画像を16:9に切り抜く‥をオフしたら全部見えた。

ワムウ さんがブースト
ワムウ さんがブースト

かくれんぼ日本代表、8年ぶり世界選手権へ 高山勝監督 - 日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQOUC048

ANAMANAGUCHI, HATSUNE MIKU

子どもがFortniteのゲームで毎日
絶対に1回は聞いている

fortnite.com/item-shop/jam-tra

ワムウ さんがブースト

2/28(金)12時まで無料で読めるそう:blobbonebook:
一応、残酷な表現、暴力的な展開があるので注意。

メイコの遊び場 岡田索雲 webアクション
comic-action.com/episode/13933686331645100534

#岡田索雲 #メイコの遊び場

スレッドを表示
ワムウ さんがブースト

日本のキャベツはドイツのキャベツに比較して柔らかくて味が繊細なのだわなー。ドイツでザワークラウトが一般的なのは、酸でクタクタにしないと硬くて食えないからではないかと思っている(spitzkohlという柔らかいどんがりキャベツもあるのだが、それでも硬い)。これが庶民的な野菜ではなくなるのは、まことに悲しいことである。

spitzkohlって、日本育ちの人間からすると形が異様であるが見ようによってはかわいい。下図がそのとんがりキャベツ。

ワムウ さんがブースト
ワムウ さんがブースト

独裁体制への抗い方が書かれたジーン・シャープの From Dictatiorship To Democracy を有志で翻訳したテキストを公開します。
独裁体制が身近に迫っている、あるいは今まさに起きていると感じる方の抵抗の一助になることを願います。
現時点ではあくまでほとんどが機械翻訳であることに注意し、厳密な意味が分からない時は併記された原文を大事にしてください。

From Dictatorship to Democracy
独裁から民主主義へ
docs.google.com/document/d/1jiELdLiULpxT2Pw-9Ey-ZvOUf0YTF4fHcwMWxpEvxoI/edit?usp=sharing
#GeneSharpFDTD

 お餅は美味しいし力がつくので元々食べていたけど、米が高いので食べ過ぎてしまった‥
1日1回くらい推奨
もち米は5kg 3,000円以内で買える。
押し麦 5kg 1,700円〜1,900円くらい。

スレッドを表示
ワムウ さんがブースト

 米の高騰で、安いブレンド米を買ったり麦ご飯や餅やモチ米を食べていたけど、胃腸の調子が悪くなった。調べたら、餅米は消化が悪いし、麦は腸によくない。
 あと、コーヒーやカフェイン類も駄目。
珈琲豆は酸化し易いのだそうで古いのは捨てた方が良い。
 因みに、自分は森永のマリーというビスケットが幼少から好きだけど、食べると高確率でお腹を壊している。

 さっき、LINEのデータ大き過ぎるので調べて色々削除してたら、逆に増えてしまった。
作業履歴?を消すには、本体の設定でアプリを取り除く→再インストールで大分減っていた。

はじめまして。
プロフにいろいろ書いてますが、
外国の方が多めのサーバで気になった事があったので、リンク貼るのは控えて様子見してます。

小心者ですが、マイペースで適当です。
気長によろしくお願いします。

:realtek:

思考の /dev/null