すみこ。 さんがブースト

「死んではいけない」という言葉、鬱の人に頑張れというのと同じ作用がある

すみこ。 さんがブースト

俺の嫌いな言葉

・努力
・頑張る
・絆
・自己責任

すみこ。 さんがブースト

障害者あるある:何かと自立とか社会参加とか社会復帰とかを目的に設定させられがち。社会の側がバリアや差別構造を作って、そのせいで苦しい思いしてんのに、舐めた口を聞きやがってコノヤロウ。

プロフィールに「前作の連載再開を狙います!」って書いててつれぇよ……。本人も諦め切れてないじゃん。人気の小説家が原作なら売れるって訳じゃねぇぞ……。漫画家さんの為にそっちも読んでるけど。

スレッドを表示

好きな漫画家さんが、前作打ち切りにされた上に、今連載してる漫画は別作品でアニメ化までされた小説家さんが原作で、その漫画家さんの良いところ全部無くなったコミカライズしてて何とも言えない気持ち。打ち切り作品めっちゃ買い支えてたのに……悲しい。

すみこ。 さんがブースト

本を読めも勉強しろも、それができない状況というものを考えるから私は他人に言わない。

そこから少しずれるけど、他者にそう要求する人はどういう本やどういう勉強をいいものとして想定しているのかはずっと気になっている。
「本をたくさん読みました!『水からの伝言』系を500冊です!」とかだったらズコーってなるじゃん…。

すみこ。 さんがブースト

なんかみんな「痩せたら周りの人の態度が変わった!」って言ってるけどそもそも体型ごときで態度を変える人の方が大問題じゃない???

すみこ。 さんがブースト

AV用語で「わからせ」というのがあり、本当に怖いなと思います……。「お前は生意気だとわからせるために加害する」こわ

スレッドを表示
すみこ。 さんがブースト

底辺の者がつまんないこと、しんどいこと、汚いこと、しかできない人間なのではなく、上澄みの者はそれを底辺に押し付けて自分はそれをやらなくていい立場であることを自分の価値だと良い気になっているだけのことではないかなと。

スレッドを表示
すみこ。 さんがブースト

ちょっと前まで私はエリートな方々のことを「底辺の者にはできない高度なことをしている方々」だと思っていたんだけど、最近は「自分がやりたくないことを底辺にやらせて生きている方々」という感じに印象が変わっている。

すみこ。 さんがブースト

カルディの通路が狭いってのが話題になったとき迅速に対応されたことを絶賛する声でツイッタランドが湧き上がっていたとき、私は数日で大規模レイアウト変更を指示され閉店後や開店前に突貫作業することになったスタッフさん達のことを考えていました。
いやカルディ使いやすくなるのは素晴らしいことですよ。そこに異論は無いです。でもその迅速さは顧客に優しいとしても現場に優しかっただろうかと。

すみこ。 さんがブースト

国の福祉を受けてる人を税金の無駄遣い的に受け取って弱者叩きする人間は残念ながらとても多い

すみこ。 さんがブースト

安楽死反対が完全に弱者叩きになってる

すみこ。 さんがブースト

日本でもありがちだけど、女性だと親に大学に進学させてもらえなかったり、「どうせ女だから」と言われモチベーションをそがれる「意欲の冷却効果」という壁があったりする。
生まれる地域・ジェンダー・親の経済状況などにより左右されるし、努力できる・しようと思えるのも幸運の結果だったりするよね。実際

スレッドを表示
すみこ。 さんがブースト

親の命令で朝から晩までお勉強させられて確かにしんどかったんでしょうよ。
でも勉強が得意な人間が衣食住の苦労ゼロで勉強に専念できて、勉強にかけた時間の分だけ成果を上げられていて、ものすごく恵まれてる、挫折の挫の字もないような人生送ってきたくせに被害者意識ばっかり強くて、そしてそれを勉強を強いた親じゃなく立場の弱い人に向けてる。
被害者意識で凝り固まってるから弱者の苦労なんて聞く耳持たないどころかムキになって否定してくる。
そういう幼稚なエリート、山ほどいる。うんざりなんだよ

スレッドを表示
すみこ。 さんがブースト

“ 65歳以上の一人暮らしの女性の4割が「相対的貧困」の状態にあることがわかりました。未婚、離婚、死別。その人生は様々ですが、彼女たちに何が起きているのでしょうか。真相に迫ります。”

ウィメンズマーチでは無視されていた話題だね。でも、俺みたいな現在流通、物流の現場で働いているものには日常的な光景である。みんな大変なんだよ、本当にね。
QT: fedibird.com/@gaitifuji/112071
[参照]

すみこ。 さんがブースト

ウィメンズマーチ、どうして女性(特に高齢女性)の貧困に関してこうも関心がないんだろう…

すみこ。 さんがブースト

カウンセリングも保険適応で受けられるようにならないのかな。
カウンセリングの大事さは分かるようになったけど、行けないという人がいても全然分かる。なにせ高いし……わたしもしばらく行きたくても行けなかった。
自分に合った人・方法を模索するために、トライアンドエラーを繰り返すにはリスクが高い

スレッドを表示
すみこ。 さんがブースト

で、それに反発して、しまいには親と絶縁したのが俺ってわけ。理由は他にもあるけど

スレッドを表示
すみこ。 さんがブースト

大体男女のきょうだいの場合、女児虐待、男児王子様扱いばかりで逆はきかない。
西原理恵子とか酷いよ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null