今思ったけど、大型車両ってタルゴ(スペイン国鉄レンフェ)みたいな変態サスペンションにできないのかね。勝手に振り子するぞアレ。

ああいう自由な発想好き。なんでもかんでも効率重視で淘汰されてたんじゃ面白くない。

@tora 500系の先頭車はアクティブサスペンション装備だったことを思い出しました。
振り子機能のメリットがよく解らない私。

@ef58 二輪車がこけないように傾くのと同じ。ぶらんこと同じ。

遠心力方向と床を、より垂直に近づけることで吹き飛ばないようにする。

カント以上の角度がつけられることで、より速く曲がっても乗り心地を損なわないので、より速く曲がれる。

@tora 高速走行による遠心力を考慮した重心を、レール間に収める。ってことでいいのかな?
四国2000系の制御振り子は、バイクっぽい挙動で面白かった。
さすがは富士重工業製。
私はバイク免許は持ってないし、SUBARUはもう鉄道車両を作ってませんが。

@ef58 まぁそうですね。

2000系って富士重工業製なのか。

---

安心・安全・スピードアップ! 振り子式特急(1ページ)|車両|トレたび toretabi.jp/train/vol08/01.htm

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null