joke of life.
本体はhttps://mstdn.beer/@tikuo2007
たまに絵を描くbotかもしれない。変な人かもしれない。りんごではない。
いつも思うんだけど、愛知県の形をしたガンダムの敵いたよね?
【愛知県 気象警報・注意報 2025年08月11日 08:49】東部では、土砂災害や強風に注意してください。西部では、低い土地の浸水に注意してください。愛知県では、河川の増水や高波、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。#気象警報注意報 #愛知県
連休くだらな二次創作。その2。
最近、プロの絵でも、なんなら写真を使ったポスターでも、妙に手が小さく(顔がでかく)なっているものがある。違和感を感じる。
連休くだらな二次創作。
近所でたたき売りをしているヘアジェル(整髪剤)240gをようやく1本使い切った。6ヶ月かかった。
あと4本あるので2年持つ。買いだめたいが、かさばる。
トイレで起きてから、ちょいエロ漫画読んでた。電子で。休み。
トイレで目が覚めた。冬か。
8/10 国際ライオンデー
急に映画『スターゲイト』見たくなった。
ハト描いてから寝たい。
原作が好きだった作品のアニメ、映画、ドラマ(は見ない)などを見てしまうと、脚本という役割は、蛇に足を書く役なのだとよく分かる。『ダンジョン飯』でも『カラオケ行こ』でもなんで最後にいらん一言を足そうとしてしまうんやろ。ええとおもてんのか?
映像化の脚本で、つい蛇足を足してしまうのなら、芸術的だったり、バカバカしい足を足して欲しい。テレビアニメ版『はいからさんが通る』はほぼ足ばかりの作品だったが、作者の書きそうなギャグを追加したりしていたし、実写『ゆるキャン』でヒロシがでてくるのはバカバカしくてよかった。
明日も休みだけど、今日少しだけ仕事に行ってしまったので、連休のありがたみが薄い。
ブックオフもハードオフも、箱入りジャンク品(bluetoothイヤホン等)の中身だけ抜かれて万引きされてる。
スタバ。
ヤバ人(ひと)に会いがちな人生。
ズボンの腰の後ろから、おしりを拭いたのではないかというトイレットペーパーを垂らした女性が電車に乗ってた。
楽天koboがKindle Unlimitedみたいなことを始めて、1年間だけ990円だと{通常年5800円)。
しかし、読めるのは雑誌のみ。今どき月に100円払っても、雑誌を読みたいこともないしなあ。koboのダウンロード同期めちゃくちゃ遅いし。
連休RPG進捗。昨晩は、ひょっとしていけるかな?の2つが行けなくて銭湯途中でリセット。
ドラクエ9 (DS)中ボスゲルニック将軍(2回目)で全滅。
DQMJ3 (3DS)小ボス 凶ダイオウイカ?で全滅。
レベル上げかあ…。数独に戻りそう。
今週の街灯進捗を借りぐらしでお届け。
狙ったわけではないけど、エロい感じの雲になってしまった。
きのうはわけのわからん一日だったので、今日は充実させたい日曜日。休日出勤と近所で祭。
思考の /dev/null