新しいものを表示
鷹島ケイスケ さんがブースト

名取さなの「Powered by マウス〜」みたいなノリで「Powered by インターネット蟹工船〜」っていうVtuberな

案件配信で「あとは自由にやってくれ」は素材を活かしすぎてリスクを顧みない漢の所業だよ。見てみてェよな

鷹島ケイスケ さんがブースト

Twitterからひっこしてきたら、おささんが作ったnotestockにも登録すると便利だよ><
notestock.osa-p.net/

Fediverse版のtwilogみたいなやつで、twilogよりも多機能で使いやすいよ><

登録したあと公開設定にすると他の人も読めるようになるので、鍵アカ運用な人以外は公開設定にするのも忘れないでね!><

(冷蔵庫じゃがいもプラントを思い出した)

昼過ぎに外出しよう。ロードバイク乗ろう。

@solt_yokan 結局、その「情報アクセスのための便利なハブ、情報収集プラットフォーム」みたいな役割をツイが担ってたからよかったなと思うよね

@mzp 1文1tootぐらいの感覚とはちょっと違うよね。そこらへんは身内鯖であれば身内特有のくだけた感じなのかなとか思ったり。
他の場合はわかんないや……

@mzp 身内が固まってる鯖のテキストチャンネルに投げるんじゃないですかね

「やってみないとわかんないよ」「リスクが発生したら考えたら良いよ」と言って自分は知り拭わないよね。ね!元上司!!!!!!!

トライアンドエラーする事自体は良いんだけども、管理者とか役職付きとか上位者とか自分以外の影響範囲考えないでトライするのはリスクマネジメントどうなってんのって感じ

Instagramとかも一応広報活動はできるけども、商業臭さ(物を売りたいから紹介する投稿がある、とか)があると費用対効果悪くなるらしいですね

一本足打法ってリスキーなんだなと思うなど

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null