新しいものを表示

Core2Duo時代だったらモバイルCPUで自作ってのができたんだが最近はモバイルCPUがマザーに埋め込まれて売られてるので選択の自由がない

ラノベ店名、秋葉原にあるイメージだったが新宿にもでてるのか tabelog.com/tokyo/A1304/A13040

変な設計に対してゴミと言わなかったのでおとなしくなった

theregister.com/2020/12/16/wif
DDR SDRAMをトランスミッターにするとか書いてあるがほんまか

そもそも3週間ちゃんと引きこもってたの君たちという話よ

サクラ大戦の新作スマホゲー 評価欄がやべえ

対面で話すのあんまり上手なほうではないのでちょっと視線外してもなんとかなるリモートワークは最高という気分

近所のホムセンで300円で買ったドライバーセットがイマイチすぎてもうドライバーがへたってきた
amazonでvesselのやつ買うかなあ

CloudReadyがGoogleに買われただと

rane さんがブースト

Google、古いPCをChromebookにするOS「CloudReady」のNeverwareを買収 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/20

rane さんがブースト

後の淡路島独立国化計画である

chrome 立ち上がり時の挙動が不安定になったな
立ち上げっぱなしで運用するのがいいんだろうか

これはすげーな
twitter.com/Genburten1/status/
アシスト云々よりゲーム体験としてパッドが最適化されてるので実はキーマウがオワコンだったというオチもあるかもしれない

DHCさん消さねーってことは本気なんだなw

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null