新しいものを表示

なんでも継承おじさんを生暖かい目で見ている

リモートワークでコミュニケーションコストが上がっているので火種を起こそうとするアクションが減ったが、これを丸くなったと表現する趣向について否定はしない

「なんか全体的にダサいがバグはなさそうやな」approveぽちー

不要不急の手術なんてあるん?

rane さんがブースト

妖怪ちろちろ

電源タップの発光をちろちろさせるぞ!
古くなった居心地の良いタップに住み着く。
無害だけど気になる。

響と山崎の抽選販売きたけど両方応募して両方当たらんという前提の元ふたつ出そうかな・・・悩む

clubhouse漏洩ってやつクロールしたらできたんで検索機能作ったわみたいな理解

kickstarter.com/projects/adan-
h -> e -> l -> o の順に同時押しすればhelloに置換して結果としてタイプ数が減るやろってことか。

まあ理解してタイプできれば早いだろうが英語しか使えんだろうしクセが強すぎるやんけというのと、そもそもNKROのキーボードならソフトウェアでなんとかできる範囲じゃんってところよな

amazon photo プライムで容量無制限というのが強みであったんだが圧倒的なUXの陳腐さによって代替候補から滑り落ちていった

令和最新版という地雷ワード 地雷として周知されつつあるように思うが、まだ新製品で2021最新版を見るということは効果が未だあるということか

カップヌードルPRO 話のタネとして食っとくかー感

steam死んでるのでoriginでも立ち上げるか

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null