へーこんなに動いてんだ今https://x.com/makotokawazu/status/1855531976092209326
https://ja.aliexpress.com/item/1005005071771659.htmlこのへん買うかー
https://mell0w-5phere.net/jaded5phere/2017/07/17/arduino-scratch/なるほどわからん
やっぱロータリーエンコーダから仕入れるか・・・?
いや2 と4がA,BだなVCCはどっち?
もしかしてだが1. A+2. A-3. GND4. B+5. B-
っぽい?
asciiの5鍵スクラッチについてるロータリーエンコーダーなんだけど、どこがどの端子なんだ…?VCCとGNDとAとBの信号があるようだが5つピンがあるな
CTE0.72 まだバグ多いな 0.62のほうが安定してる感
https://money1.jp/archives/137588
フォードよりマクラーレンのほうが台数あるとかシボレーよりヒュンダイのほうが台数あるとかブガッティが1台だけあるとかおもろいデータだな
https://x.com/Yorkfield_XE/status/1854816058382991738USB4が理論値40GbpsでてないといけないけどPCIE5.0でもレーン4Gだから10レーンも使うんだなあんな小さい端子で40G飛ばすのできるん?
出品者「6000で売ります」俺「(いや材料費高そうだし)6500でかうよ?」出品者「6000でうります」なぜなのか
新しい朝がきた
ほうhttps://x.com/irodada/status/1854756924316680259
おっ
CTE0.7.1いれようとしたら0.7.2がでとるw
仕事部屋に暖房をつけるか悩ましい気温
103万 壁にみせかけた急な階段なんだけど、人によって見える角度がバラバラだから壁にみえるという見解のひとの声が大きかったりするのよな
ふとんはいいぞhttps://www.youtube.com/watch?v=s4DxPeLNVuw
こいつ、昔のM3のくせに性能たけーな突然ソシャゲ感だしてくるやん
すげー名前https://brandcloud.co.jp/
思考の /dev/null