新しいものを表示

洋上風力っていまどこがやってんだろ

cornixっていう分割キーボードが技適つき無線でそこそこ安くてよさそう

いやちょっとずつ早くしてはいるんだけれどもな

pythonが遅い論は定期的に出てくるし実際遅いんだが言語側が危機感なさそうなのでずっとこのままやろなあrubyはちょっと早くしたってのに

これはユーザーエラーの範疇ではないよなあどうみてもありえる範囲の使い方だし
やはりこの端子が根本的にダメなのでは gazlog.jp/entry/radeon-rx-9070

他のゲームでは絶対でないであろう車が使えるのは魅力ではある

ストリートビューがコスタリカに対応したらしくジオゲッサー界隈がバタバタしてる

48Vの規格はあるけどコンシューマーに持ち込まれるかは結構無理筋っぽいなATX

星ドラ 10年もやってたのかー

松戸市役所の移転やり直しか
どうするのがいいかねえキテミテが儲かってないから使えばとか言ってる人もいるし

honda s800がリメイクされるという噂だけで無限にゴミ動画とゴミ画像が生成されているのでこういう時だけAI生成に対するfワードが出てくる

給料はいったからなんか買うかーーーー

x.com/gakky18/status/195876149
このキーボードなにー?ってgrokに聞いたらめっちゃ時間かかったけど教えてくれた
Bloomberg Keyboard 5というそうだ
そんなど直球なやつあるんだな

expertのgrok めっちゃ時間かかるのな

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null