kickstarterは下書きを共有できる機能がついてサンドボックスのところから口を出せるようになってるんだなkickstarter自体がサンドボックスプロジェクト公開の場だったように認識してるけど、普通に利益あげてる会社がプロジェクト出したりしてくると最早ECサイトじゃんみたくなるのでポジションを模索しているようにみえる
思考の /dev/null