インターネット
火垂るの墓って毎年やってる感じあったけど実際には7年ぶりの地上波やったんか。日テレはアホの一つ覚えみたいにずっとジブリやってんだからこの時期ぐらい毎年放送すればいいのに。
ポケセンのグッズ出るたびかわいいねえと思うけどオンラインだと大体鯖落ちして毎回買えずに鳥で荒れてるしそういうの見てると自分もそれに巻き込まれて消耗するのもなアと思って諦めがち。店舗は当然転売ヤーに狩られてるし
https://x.com/pokecamatomeru/status/1956221059889553565?s=12&t=CkeofJLr9Kao_CvyajE01gポケセングッズ、毎回デザイン良くていいよね
百合子がいつも見てる景色見てきた。あとバカでっけえ熊手もあった。
東京リベンジャーズの聖地行ってきた。公式コラボで作中に出てきた御守り売ってて気合い入ってた。さすが聖地
ヒーロー映画のお手本みたいな話だった。クリプトとかいうバカ犬がかわいい。犬がひどい目に遭わず活躍するいい映画だった。でも鬼滅&他の封切り映画にスクリーン取られててもうどこの映画館でも1日1回しかやってないので日本では興行的に振わんのかなあだとしたらちょっと悲しい
そもそも停電の原因なんなんやろ、今年は全国あちこちでスポット的にちょいちょい停電なってる気がする。この間は埼玉で停電発生してたし
https://x.com/uh1ltdkpomwanhb/status/1955638835951677892?s=12&t=CkeofJLr9Kao_CvyajE01gこれはこれで思い出になりそうやけど外暑いのがキツイな
ポケポケで現状1番おもろいの個人的にトレード
期間限定吉野家の角煮、めちゃ柔らかくて美味かったので普通にレギュラーメニューにして欲しい。あと期間限定メニューでもUberで持ってきてほしい
腰が重すぎて出かける踏ん切りがつかない
今日は神田川周遊クルーズを予約してたんだけど朝8時に全便欠航メールを確認して二度寝して昼に起きたんすよね結局こうなるのよトホホ〜
てか鬼滅にスクリーン占領される前に観に行かんかったのが悪い、はい。
スーパーマン評判良さそうなので観に行こうかなあと思っとるけどレイトショーか朝バカ早いかの2択しかなくてハードル高い。レイトショーだと終電ギリだし
これ情けなくてすき
雨エグ〜
経済力なくて養われてる立場って本当に弱いなアと思うわね
自分の思い通りにならんかったら殴ってきたり蹴ったりしてきてたけどおそらく母親としてはそんなこともう覚えてなくて仲のいい親子みたいな感じで思ってるのが本当に認知の歪みすぎて気持ち悪い。家族っていうか生活のために仕方なく共同生活してたっていう認識の方が自分としては強かったので。
小学生の頃までは母親にぶたれたり蹴られたりしてたから余計そう思うは
世の中にはまだ無痛分娩に否定的なやつもおるみたいやしどう考えても感じる必要のない痛みなく出産できたら楽やしメリットしかないと思うけど未だに根強い腹痛めたやつが偉いみたいな思想が気持ち悪い。腹痛めて産んでも平気で子供殴って殺してる母親なんか少なくないわけで、腹痛めた=子供可愛がれるわけじゃないのは明らかなのにな〜
思考の /dev/null