新しいものを表示

1年以上前から個別の通知だけオフってだけどこうなりそうやなと思って既読だけつけたり一言だけ返したりしてたので直接通知には入ってこんけどLINE開いたら目には入るからそれだけでイラつく、ので1週間ぐらい既読付けずにスルーしてたら生存確認で電話してきやがったという次第

スレッドを表示

マジで幼少期から親に本気で心開いたことないんですけどちゃんと信頼関係築けて例えばガチめの相談とかできる家庭っていいですよね、うらやましい

ぐち 

死ねは言い過ぎやと思うけど、こっちが線引きしても日本語理解できない&こっちの気持ちも考えず自分の感情優先して関わり続けてくる以上はよ死んでくれって思うしかないよな別にこんなこと思いたくないけど

あと質問なら返事返してくれるとか安易に思ってるのかもしれんがこっちは基本的にお前とやり取りしたくないしこっちの情報も流したくないから答えてくれるわけないんよな。あーあ今の現住所教えんかったらよかった(まあ教えんでも役所行かれたら終わりやけど

親に興味なさすぎてお前が今日眼科行くとかどうでもいいし、インターネットに耐性がない頭悪いババア特有のインスタのスピ系に影響されて「人間関係整う」とか「尊い」みたいなワード連発してきて中身のない内容送られんのマジできついんよな。まあ1番きついのはこんなのが親っていうことなんですが。

母親からの中身のないLINEうざすぎて既読すら付けずに放置してたら電話かけてきたから電話出ずに「中身のないLINEうざったくてストレスやから送ってくんな」という旨で返したけど頭悪すぎて日本語わからんせいか未だに送ってくる。これでもまだ優しく言ってやったつもりやねんけどな、マジではよ死なんかな

ここ数年の6月ってなんかしらでストレス発生して身体に不調が出ている嫌な月になってる。雨も多湿もウザいし

職場の人たちの優しさで定期的にご当地キーホルダーが集まってくる。ありがとうございます

幼少期から漠然と将来結婚するとして、親の挨拶(紹介?)みたいなイベントあるけどこんなん絶対相手に紹介とか無理やろって思ってたけど結局その考え今も継続してるし全くイメージが出来ない。あと初めて呼ばれて結婚式というイベントを体験したときにうちの親には絶対こんなん無理やなって思った。まあそもそも結婚式なんかやりたいと思ったことはありませんが。

家出て1人暮らししてようやく自分の人生始まったなという感覚で今日までやってるんすけど今後自分の人生になんかイベントがあったとしても親には関わってきてほしくないし報告もしたくないな。

内容もなんかスピってて頭悪いから余計イラつく。家出て3年1回も家帰ってなくてこっちからも全く連絡してないんやからいい加減察しろやボケ

スレッドを表示

壁打ちしとけやみたいなしょーもないLINEが親から週1ペースで来るけどマジでイライラする。親の通知切っとるから通知でイラつくとかはないけど企業からのLINEのメッセージ処理しとるときに目に入ってマジ死ねって感情になる

たぶん夕飯にカクテキを爆食いしたせいでお腹がおわりました

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null