新しいものを表示

動くキメラが見れたの嬉しーーーって感じなんだけどゴリゴリの広告ゲーっぽいのつらい。まあ広告ゲーほぼやったことないから飽きるまではやるけど課金はまあ無いかな(ゲーム性的にわりと早めにサ終しそうなのがこわい)

パタポン、リズム感なさすぎて雨降らすリズム叩けなくて詰んだほろ苦い思い出しかないゲーム

眠いしはやく帰りたいのわかる、まだ出社してませんが

南港の炎上ストリートピアノもう撤去されたんか早いねー

今思い返すと気にしすぎやろwって自分でも思うけど女がビーダマン買うのなんか恥ずかしくて自分用じゃないですよ、男兄弟にあげるんですよ感出すために毎回プレゼント用に包んでもらってた。兄弟存在せんのに。店員さんすんません

まあビーダマンは周りにやってる友達誰もいなくておもちゃ屋で小遣い崩して定期的に買って1人で遊んでたな、ビーダマンで遊ぶのも好きやったけどどっちかと言うと組み立てるのが好きやった。今のプラモデル作るおもろいな〜ってのに近いな

x.com/kirito_88_/status/190451
今でこそシルバニアの人形だけ持っててかわいいねえって思うけど小学生の時なんか全く興味なくてベイブレード!ビーダマン!遊戯王!あたりがめちゃ好きやったし男に混じって遊んでたなってこのツイーヨみて思い出した

外出の際は黄砂に注意しろって言われてもどうしようもないんだけど。国が外出て働かなくてもお金入るようにしてくれ

起床即ずつ〜で最悪だったけど薬飲んだら治ってきた頭痛薬がこの世になかったらマジで終わってた

デピってなんやねんと1分ぐらい考えてしまった出費かよかれぴみたいに言うな

通勤カバンまだ1年ぐらいしか使ってないけど飽き性なせいかもう買い替えたくなっとる

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null