新しいものを表示

なんか起きて喉カラカラなせいで(?)咳が出てその勢いでちょっと吐くみたいなのごく稀にあるんだけどなんか別の原因があるのかな、消化不良か?

なんかパンフみたらビーズに格があって、格下のは毎年交換しないといけないけど格上のは数年に1回でいいとか色々あった気がする。格下ビーズでも6000円ぐらいしてた気がするが

でもそもそも無印の人をダメにするクッションを座り心地いいなって思ったことないからヨギボーというか、ビーズ系向いてないかもしれない。店舗で座った時はいいな〜て思ったけど

ヨギボーいいなと思って前に店舗行って座らせてもらったりパンフもらったりしたけどn年に1回中のビーズ変えたりメンテに金がかかるのと捨てる時粗大ゴミで捨てないといけないってのでめんどくさ!!てなって結局やめちゃったな〜もちろんそもそも商品自体が高いってのはあるんだけど

ペーパープリーズやりたくなっちゃって

政治家の裏金被災地に全ぶっ込みしたれやクソどもめ

被災者に最大20万円貸し付け 能登地震で特例措置 厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース

news.yahoo.co.jp/articles/1f55
たったの20万、しかも貸し付けて😅

17連休一瞬だった。稼働日17日は時間の進みが遅いのに

計器壊れてんのかな、そうだったらいいな。余震で未だに6弱くるのはつらすぎる

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null