インターネット
やっと注文できたけど忘れた頃にやってくるぽいな
寝る前に編み込みソロループ確認しにきたら夜中に発表会あるから見れなくなってた
日本語対応はしてないけど一応キーボードメモ入力あるアプリあるから、作ろうと思えば作れるのか。しかし知識がないので本読んだところでこういうやつを作れるかどうかだが…
しおり欲しかったから初めて別冊マーガレット買った。こんな少女漫画雑誌、小学生の時に買ってたりぼんぶりや
へえ
エラーマスク
この2つ好き
最初は文字盤で色々遊んでみるけどあまり凝ったやつにするとバッテリーの持ち悪くなるから結局最終的にシンプルなやつに落ち着いた。今だと最近追加されたアーティスト文字盤がお気に入り
高校の時の教科書捨てるために見てたらまさかのコロナ
なにこの気持ち悪すぎる会社名…
これ初めて見た、もうなんでもありやんけw
下敷き貼り付けて改良。とりあえずこれで様子見
まじでこれ
できた。靴置きの表面がボコボコで滑り止めの耐震シールがあんまし効いてないので板かまして平らにしてからの方が良さそう。また100均行って改善できそうなパーツ探さなければ
この配色かわいい
コンビニで売ってたから買ってみた。本屋でもあると思うけど
作った
コロナ禍にならなきゃこんな機能が付くことも無かっただろうな
新しい文字盤かわよ
ヤモリング届いた
思考の /dev/null