新しいものを表示

去年の基板を見ていると体調が悪くなる

小さいほうは0.635mmピッチではなく0.64だったり0.65だったりしてるのが謎

この差なら1mmピッチのほうが実装しやすくて良いかも

まだドライバICも選択肢にあったころ、とりあえず74595でも1枚基板にできるかどうかに興味がそれてそのまま来てしまったんだな・・・

ドンピシャのキーボードあった

KiCadで配線するとき右手はマウスなので、左手だけで X→PgDown→V→Esc みたいに飛び回るのが疲れる

レイトレーシング あまりリアルではない

いまさら部品を大移動したくなってしまった…

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null