新しいものを表示

君たちは初週だけだったし、マトリックス字幕版は一切THXでやってくれなかったし

米国で買うと為替手数料2%でも1000円くらい安い、しかし日本に送れない

環境省が花粉観測から手を引いたのは正解だったと思える

小学校では一太郎スマイルをフロッピーに保存してた

2〜3日で出荷、1〜2週間で配達ということは空輸かな

リンゴのシールが2枚ついてくるらしいけど何に使うんだろう

Macの色が決まらない
結局ぜんぶ微妙に見える

HOYAの声で脳内再生してしまい、頭から離れない

冬は長く、だいたい気分悪いのだから、今日くらいは――

ホストクラブも「一万円入ります」言うのだろうか

今日は赤と青の画面とにらめっこしている

定期的にポリエチレンテレフタラートという単語が頭から離れなくなる

8GBの新PCを買いかけていたところ、4GBの恐怖体験のおかげで気持ちが急に16GBに傾いてきた

大学を4GB RAMで乗り切ったのが我ながら謎すぎるが...

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null