ここでは技術系
5Vなら電池4本でポータブル表示器にしてもいいなあ
点灯パターンだけが入ってるんじゃなくてプログラムが丸ごと入ってるのかも
貴族の遊び「フラッシュを吸う」興味出た
2年くらい前まで自作してた基板が良い線いってた気がして自画自賛
ピンアサインはたぶん全部分かった
ようやく1ピン突き止めた
つらさもちゃんと言葉にして記録しておきたい
考えてたことをあとから検索できるってすごいことだと思う
考えるときは書きながらじゃないと損な気がしてくる
くら寿司のラズパイ
ゴンベチャンス
ちょっとドーパミンが過剰
指がKiCadを覚えている...!
疲れちゃうからほどほどで終わり
KiCadはwxWidgetsでできている
小糸の基板は教科書
BiCMOS構成と言うらしい
赤色LEDが3個直列っぽい
動物の保護を訴える募金活動と比べて、路線制作活動の意義が弱いかというと、そうとは思えず
いずみ野線に3つ目の幻の種別がある
思考の /dev/null