新しいものを表示

Google Playは試用開始→即時解約→試用期間だけは残る、という素晴らしい仕様

5年に1度くらい調子良いからの大失敗みたいなのを繰り返してるけど、はたして今回は

いろいろな要因が折り重なって調子良い状態

格変化はすべて忘れてしまった

中国でコピー商品ができて5000円くらいになったら自分が3台くらい買う

物好き10人に10万円で売って140枚、1枚あたり14000円の売上げ

東急9000やるのにMD1516が14枚だっけ

土曜から3日間くらいゆっくりする予定

研究の方面では、アイデアはあるけど技術も人手も足りなくて実装できてないものが数多くありそう

思い返せばKiCadは一種の流行だったのかな

大学で学んだことと言えば、水色の原色を使うと近未来感が出ることくらいな気がする

最近、調子が良いので用心しないといけませんね・・・

Edgeは、もし新規タブページのMicrosoftロゴとbing検索窓さえ許せるならおすすめ(アドレスバーはGoogle検索に変更可能)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null