新しいものを表示

0オーム抵抗ってけっこう禿げちゃうんだなあ

数年前の自分が残したダイイングメッセージ:おそらく「右端がGND」を表現したものと思われる

適当に2つのコアに分散してくれる embassy_rp::spawn みたいなのがほしい

このまま突き詰めるとOSというもののありがたみを感じるだけな予感

rp pico のコア1をカッコよく使いたいと思ってRustのembassyのサンプルコードを頑張って眺めた結果、asyncとparallelは別物で、asyncのライブラリを使ったところでparallelに役立つわけではないことが分かった

以前から気になっていた、果てしない深淵が3つくらいあり、そのうちの1つを今じっくりと眺めている

今週末もサンプルプログラムを動かしただけだった

tokio をちょっと使ったら embassy の気持ちも少し分かるように

秋月オリジナルのマイコンボードは、BOOTSELを押した指をそのまま傾ければRESET同時押しができるところが良い

FedoraでCMSIS-DAPのファームを書き込んだが、実行時エラー → Macでも実行時エラー、なぜかファーム書き込みも失敗 → Windowsで書いてみたら全OSで動いた(!)

mbed終了以前にRust非対応のせいですっかり余剰になっていた11U35ボード、ようやくPicoのデバッガとして動いてくれるようになった

週末に Raspi pico を Mac に繋いで Hello world していたら、家のひとに「違法?」と聞かれたのが面白かった

そこそこ有名なリポジトリでテスト失敗のまま放置されてたりもする

OSSのREADMEのビルドバッジがリンク切れしてるのをよく見る

Arduinoがトップ10に鎮座したままmbedが終わるとは夢にも思わなかった

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null