あー、bloggerにホストしているブログ(httpsに対応していない)があるのに、osa-p.netのドメインでHSTS includeSubDomainsしちゃった。良かった、こういうこともあろうかと制限時間2時間にしてた。
思考の /dev/null