Twitter、一つのアプリを複数の目的に使うのダメって規約が有る。たまに色んなサービスを提供しているのに、一個の認証で全部できますって書いてるサービス見かけるけどあかんよね。>BT https://mstdn.mimikun.jp/@mimikun/99531801389280431 開発者契約およびポリシー https://developer.twitter.com/ja/developer-terms/agreement-and-policyF.5.a 次のいずれも行わないでください。複数の使用目的に対して単一のアプリケーションAPIキーを使用する
この規約があるのに、開発者は一人1つしかアプリ登録すんなって言われてTogetter凍結されてたしね。アプリ毎にアカウント作れって事なんだろうけど、そんなだからいつまで経ってもスパムアプリを排除できないんだよ。
思考の /dev/null