ノートPCに外部ディスプレイを付けるとき、ノートPCのディスプレイ部分を外したい。そうしたらメインマシンとして持ち歩いて、自宅ではディスプレイに繋いで・・・とかできる。ノートPCをディスプレイに繋いだときの、元から着いてる画面をどうにかする方法が無くてな。180度折れ曲がってキーボードの下に入ってくれても良いんだけど。
@osapon ワイは画面がすっぽり入る幅のディスプレイ台を作って180°開いた画面を台の下に入れて使ってましたね
思考の /dev/null
@osapon ワイは画面がすっぽり入る幅のディスプレイ台を作って180°開いた画面を台の下に入れて使ってましたね