OpenDNSが使っているフィッシングデーベース、PhishTankにスパム情報提供をしてみたのだけど、判定が多数決による人力っぽくて、全然判定処理が進まない。ボットみたいなのがどんどん登録していってるから、明らかに供給過剰。こういうのはインセンティブないと難しいよなぁ。
自分の100件ほど判定に参加してみたが、ドメインとパスワード入力フォームを含む画面のブランドが全然別みたいな分かりやすいのが多くて面白かった。
思考の /dev/null
自分の100件ほど判定に参加してみたが、ドメインとパスワード入力フォームを含む画面のブランドが全然別みたいな分かりやすいのが多くて面白かった。