「管制室と同じデータでフライング解説しちゃってますが」それ見せてよ!
@osapon あれ、H3のJAXA公式実況画面はテレメトリまで見えてるんですが、もっと多いデータがあるんすね
@garmy なんかロケットが飛行する想定の誤差範囲があって、それのど真ん中を飛んでいるという話があったので。
@osapon なーるほど。大きく外れると実況画面で分かりますが(H3TF1…涙)、ドンピシャなのは確かにわからん…
思考の /dev/null
@osapon あれ、H3のJAXA公式実況画面はテレメトリまで見えてるんですが、もっと多いデータがあるんすね