朝から仕事のバッチ処理が変な動きをしていて、なんも分からん。
ううっ、めちゃくちゃ恥ずかしい原因だった。
2個のデータベースからデータを引っ張ってきて、がちゃがちゃして、4個のデータベースに格納する処理だったんだけど、取ってくるデータベースの接続元が間違えていたのと、その接続オブジェクトの変数名も間違ってた。1月に変更したのに、もうなんか今まで発覚しなかったのが不思議なレベル。(その取り違えていた二つのデータベースが、同じ名前で、同じテーブル構成なので、データによってはちゃんと動いてしまっていた)
noteのAI学習対価還元って、ワードサラダ記事大量に作ってガッポガッポできる?(やらない)
思考の /dev/null
2個のデータベースからデータを引っ張ってきて、がちゃがちゃして、4個のデータベースに格納する処理だったんだけど、取ってくるデータベースの接続元が間違えていたのと、その接続オブジェクトの変数名も間違ってた。1月に変更したのに、もうなんか今まで発覚しなかったのが不思議なレベル。(その取り違えていた二つのデータベースが、同じ名前で、同じテーブル構成なので、データによってはちゃんと動いてしまっていた)