問題になりそうなコードを見つけたけど、問題になってないから、見なかったことにするか・・・。

フォロー

うーん、処理を高速化できる余地があると思って手を付け始めた部分、見なかったことにしたコード(仕様)のせいで、手が出せないな。

これなんの実装が使ってるんだっけ。問題になってないので、大勢が使ってる実装では無いと思うんだけど、わざわざ入れてるということはあったんだよなぁ。

ActivityPubの投げられてくるデータで、SignatureのKeyIdが鍵のIDじゃなくて、[email protected]形式になってる実装があったはずなんだけど、なんも思い出せない。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null