これなぁ。右の方法でもZIPファイル名が「最後に選択したファイル名」で付けられるんだよな。これが「入っているフォルダ名」で生成先が上のフォルダになる操作が左の手順からできると良いんだけど。
思考の /dev/null