うちの給湯器は、夏場になると浴槽に溜める段階ではお湯にならなくて、溜め終わってから追い焚きする感じで設定温度にまで上げていく。なんか説明書にセンサーの都合でそうなるって書いてあった。
冬場は溜める段階でお湯が出てて、満水と同時にお風呂が沸きましたコールが流れる。
思考の /dev/null
冬場は溜める段階でお湯が出てて、満水と同時にお風呂が沸きましたコールが流れる。