保険証としての情報をマイナンバーカードに追加するんだろうと妄想してたんだけど、厚生労働省のページには「マイナンバーカードを健康保険証として利用」と書いてあって、どうも電子証明書(署名用のほうかしら)を健康保険証として登録する感じなのかしらわね…
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html#kokumin3

待って、健康保険の情報そのものがマイナンバーカードに格納されてないとすればなにかの拍子に病院がオフラインになったらその場ではまったく保険の適用をできないってことにならないかな…

フォロー

@zundan なりますね。導入当初から良く報道されてました。
(2023年の記事)yomiuri.co.jp/local/kyushu/new

@osapon ありがとうございます。しょぼーん。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null