フォロー

響け!ユーフォニアム3 第6話を視た。 

修学旅行、写真でしか振り返りがない。黒江さん、制服揃えたんだ。まあ黒江さんの言い方だと、自分の実力があるという自慢に聞こえるのもあるよね。目標が優勝なら、大会に出られなかった人が存在することで、大会に出られた人も底上げがあったと考えれば、優勝は全員の結果なんだよな。手を抜いた人間が居て、実力不足の人間が大会に出て優勝を脱がしたら、手を抜いた人間のせいなんだよな。いやほんと、黒江さんの卑屈さというか、言い方うざくなってくるよな。下級生は先生を神格化してない、まあなあ。黒江さんに対するイメージが悪くなっていくことで、他のやりとりも難しくなっていくよなぁ。損してる。

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null