なんかおかしいなと思ったら、Firefoxでちゃんと表示できてないじゃないですかー!やだー!noteで会話形式のインタビュー記事が書きやすくなりました|note公式https://note.com/info/n/nb305d3c93126
記事の作成時、画像を用いて会話形式を表現できるようになりました。インタビューや対談の記事を書く際にぜひご利用ください。以下のような表現ができます。 Aさん: 今日はよろしくお願いします。最近、興味を持っていることはありますか? Bさん:はい、最近は自然保護活動に興味を持っていて、特に森林の保護と再生について研究しています。…
問い合わせから不具合報告したら調べるって返ってきたけど、面倒なことしてごめんねごめんねって感じだ。まあ対応ブラウザからFirefox外れるかもしれんけどw
noteの会話っぽい表示する機能がFirefoxで動かなかったやつ、修正したって連絡が来た。data-alignが生えているな。自前でやるようにしたのか。偉すぎる。
Firefoxが:has()に対応していれば済んだものを・・・。
思考の /dev/null
問い合わせから不具合報告したら調べるって返ってきたけど、面倒なことしてごめんねごめんねって感じだ。まあ対応ブラウザからFirefox外れるかもしれんけどw