書いたコードは動いているのに処理結果が反映されない。
トランザクション内でINSERT INTO a;DELETE FROM bしたら、aだけ挿入されて、DELETE FROM b;INSERT INTO aしたらちゃんと両方反映される。なんだこれ。
なんも制約とかファンクションとか設定してないんだよな。
別のテーブルにレコードを移したいときは、INSERTしてからDELETEじゃない?トランザクション内だとしても、一応。
思考の /dev/null
トランザクション内でINSERT INTO a;DELETE FROM bしたら、aだけ挿入されて、DELETE FROM b;INSERT INTO aしたらちゃんと両方反映される。なんだこれ。