とある科学の超電磁砲T 第10話を視た。 もっと見る
キャラクターが増えすぎて誰か分からなくなってくる問題。ドリーって、まだ研究中の御坂なのかな。でも語尾は違ったし、持ってた液体は、あの液体人間の人の能力を示唆しているのかなと思ったんだけど。学園都市って、高度に情報化されている割りには、中枢に隠れて企みを実行しやすいのはどういう仕組みなんだ。システムのバックアップというか、相互監視システムが足りないのかな。
@osapon メンタルアウトがあればなんでもできちゃうような所があるね。食蜂操祈好きじゃなかったけど、なかなかええやつやんとなってしまった。
@nacika 食蜂さん、めっちゃ嫌なやつのイメージが強すぎて、実は良いやつだった描写で今さらそんなこと言われても・・・と戸惑っている私。
@osapon わかる...
思考の /dev/null
とある科学の超電磁砲T 第10話を視た。
@osapon メンタルアウトがあればなんでもできちゃうような所があるね。食蜂操祈好きじゃなかったけど、なかなかええやつやんとなってしまった。